緑内障
緑内障とは?
緑内障は何らかの原因で視神経が障害され「ゆっくりと進行していく視神経障害」です。眼圧の上昇が原因の一つと言われています。進行するまで気付きにくい病気であり、失明原因の第一位なので早期発見、早期治療が必要です。一度緑内障と診断された患者様のほとんどは一生に渡る点眼や通院が必要となります。
患者様においては、失明など過度に恐れることなく、「緑内障という病気と適切な関係を保ちながら一生付き合っていく」ことがとても重要になります。
緑内障の進行
緑内障は進行に伴って徐々に視野が欠けていきます。
軽度の視野欠損では自覚症状がないことも多く、かなり進行して初めて気づくケースも少なくありません。いったん進行した視野障害は手術などをおこなっても元に戻ることはありません。
緑内障の原因
虹彩の裏にある毛様体という組織から分泌される栄養分を含んだ液のことを房水といいます。この房水の出口(隅角)の障害により、眼内に房水が貯まりすぎ眼圧(眼球内圧)が高くなることによって視神経が障害を受ける病気が緑内障です。視神経乳頭の構造が弱い人では、眼圧が正常でも緑内障が発症することがあります。眼圧は時間や季節によって多少変動しますが、ほぼ一定の値を保っています。
緑内障の種類
緑内障は、いくつかの異なるタイプに分けられます。
それぞれ房水が流れにくくなった原因や場所が異なるため、治療法も異なります。
- 開放隅角緑内障
房水の出口(隅角)が狭く、虹彩の根元で閉塞するために眼圧が上がります。完全に閉塞すると眼圧は急激に上昇し、眼痛や頭痛、嘔気、嘔吐を伴う急性緑内障発作を引き起こします。この場合早急に眼圧を引き下げる治療をしなければ失明に至ります。隅角閉塞が不完全であれば眼圧の上昇は軽いため、ほとんどの自覚症状がないまま視野障害が進行することがあります。
- 閉塞隅角緑内障
房水の出口(隅角)が狭く、虹彩の根元で閉塞するために眼圧が上がります。完全に閉塞すると眼圧は急激に上昇し、眼痛や頭痛、嘔気、嘔吐を伴う急性緑内障発作を引き起こします。この場合早急に眼圧を引き下げる治療をしなければ失明に至ります。隅角閉塞が不完全であれば眼圧の上昇は軽いため、ほとんどの自覚症状がないまま視野障害が進行することがあります。
- 正常眼圧緑内障
- 眼圧が正常範囲(10~21mmHg)にも関わらず緑内障性の視神経障害をおこす病気です。近年行われた全国的な調査の結果から、緑内障の約6割が正常眼圧緑内障であり、また欧米にくらべて日本人に多いらしいことがわかりました。
- 先天性緑内障
- 生まれつき隅角が未発達であることからおこる緑内障です。
- 続発緑内障
- 外傷、角膜の病気、網膜剥離、目の炎症など、他の目の疾患による眼圧上昇や、ステロイドホルモン剤などの薬剤による眼圧上昇によっておこる緑内障です。
緑内障の検査
緑内障の診断、緑内障の進行度、治療薬や手術の効果判定などを以下の検査で調べます。
眼圧検査
房水という液体によって保たれている眼球の硬さ(眼圧)を測定する検査です。 正常値は10~21mmHgです。眼圧や視野検査などのデータを取っていき、 必要に応じて治療法を変更していきます。
隅角検査・前眼部画像解析
角膜と虹彩の間(隅角)の広さや状態を調べ、どのタイプの緑内障かを調べます。正確な客観的評価をおこなうため、前眼部画像解析装置を導入しています。
眼底検査
検眼鏡や、眼底カメラを用いて視神経乳頭の陥凹を直接確認する検査です。緑内障の場合は視神経が萎縮し、視神経乳頭陥凹の拡大が見られます。眼圧測定ではわからない正常眼圧理緑内障を調べる際の重要な検査のひとつです。
光干渉断層計
視神経乳頭の厚みを測定する検査です。眼圧測定ではわからない正常眼圧緑内障をスクリーニングする際の重要な検査のひとつです。
- 【正常】
- 【緑内障変化あり】
視野検査
視野の欠損(見えない範囲)の存在の有無や大きさから、緑内障の進行の具合を判定します。 当院では、判定結果のコンピューター解析が可能なハンフリーHFA740静的量的視野計と、進行した視野欠損の計測に適したゴールドマン動的量的視野計を導入しています。
- 静的量的視野検査
静的量的自動視野計と解析ソフトウェアを用いて、緑内障が進行しているかどうか判定します。
- 動的量的視野検査
視野欠損が進行して静的量的視野検査が困難な場合や、静的視野検査でチェックできない周辺部の視野はゴールドマン動的量的視野計でチェックします。
- 電子カルテによる時系列解析
当グループは電子カルテに連動するファイリングシステムで、眼圧や視野が時間と共にどういう経過をたどっているかを分かりやすく表示できるシステムを導入しております。このシステムでは緑内障が進行しているのかどうか、眼圧は下がっているのかなど、はっきりと治療効果が見えますので、より高いレベルの診断や治療結果の評価が可能で、数多くの大学病院や中小の病医院に幅広く採用されています。